午後5時50分ごろ、羽田空港で火災が発生しました。
東京消防庁によりますと、海上保安庁の航空機と日本航空機が接触したという情報があるということです。
また、けが人の情報は確認中です。
第3管区海上保安本部によりますと着陸態勢に入った日航機が、離陸前に滑走路を移動していた海上保安庁の固定翼機にぶつかった可能性が高いということです。
日本航空によりますと、火災が起きているのは北海道の新千歳発・羽田行きの日本航空516便です。
全日空のホームページによりますと午後6時20分現在、東京羽田空港滑走路閉鎖のため、運航便への影響が発生しているとしていて、鳥取空港では、午後6時35分発の鳥取→羽田便と、午後7時15分発の羽田→鳥取便が欠航。
米子空港では、午後6時15分発の羽田→米子便と、午後8時05分発の羽田→米子便と、午後8時45分発の米子→羽田便が欠航。
午後5時40分発の米子→羽田便も米子空港に引き返した後、欠航が決まりました。
萩・石見空港発、午後6時20分の羽田便も欠航が決まりました。
また出雲空港(島根県出雲市)では、午後7時半に東京行きの便が出発する予定でしたが、午後6時20分現在、搭乗手続きを見合わせているということです。