正月を前に長崎県五島市では名物のかんころ餅作りが行われています。

今月23日、五島市大浜地区にある平田耕一さん(83)のお宅では、親せきや近所の人たちも集まりかんころ餅作りが行われました。

あたりには蒸したサツマイモの甘い香りが漂います。

さつまいもを天日干ししたかんころと餅を一緒に蒸し、機械で練りあげあとは、手で形を整えたらかんころ餅の完成です。

平田さんのお宅では120個のかんころ餅を作りました。

平田さんは「孫や遠くに住んでいる子供たちに送って食べさせたい」と話していました。