私自身、ある候補者から封筒を差し出されたことがある

――不記載の金額は年間で億単位に上ると見られていますが、そういったお金は、佐藤さんは何に使われた可能性があるとお考えですか。
(佐藤氏)裏金っていうと、非常に悪さをするお金っていう響きがありますので、「不記載のお金」です。お金が大きく動くときは、例えば、自民党総裁選挙を行うときはお金が動きますね。例えば、特定の候補者を応援してくれ、って議員を回って、お金が飛び交うっていうのは、あると思います。私自身も、ある特定の候補者から封筒を差し出されたことがありますけれど、ただ私はそのとき、他の候補者を応援していたので、「すいません受け取れません」って受け取らずに戻しました。
他の候補者は、渡すタイプの候補者ではなかったですけど、そういった形で受け渡しが起きる可能性はあります。そういうのは、収支報告書に載せない人もいるでしょうし、載せる人もいるでしょうし、わからないです。