社会生活に大きな影響を及ぼしてきた新型コロナウイルスが去年、5類移行となり、ひとつの目途が付きました。2024年、山陰両県はどんな年になるのか?鳥取県・平井伸治知事、島根県・丸山達也知事に、新年の抱負や…
注目の記事
なぜ多発?各地でクマ被害、原因の1つに「境界線のあいまいさ」か、9月から施行「緊急銃猟」4つの条件【Nスタ解説】

外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

「前の人が足で踏んだら私は手で触りたくない…」和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 正しいのはどっち?

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


「平均で月に150万円以上の給料が入る…」特殊詐欺の「かけ子」をさせるため、嘘を言って大学生をカンボジアに誘拐した疑い…男女7人を逮捕 さらにその指示役として「外国人がいた」

休暇中に朝から自宅で発泡酒・チューハイなど4缶飲酒→車で買い物に出かけ単独事故を起こし免許取り消し処分に…課長補佐級の市役所職員に停職1か月の懲戒処分 島根県出雲市

生産が去年の半分に落ち込む異常事態 平田の「西条柿」 春の低温と霜で芽が枯れ…大打撃 生産者の努力で出荷式迎える

「さい銭を盗もうとした犯人を逮捕した」 さい銭箱をひっくり返すなどして物色する無職の男(71)を神社の関係者が目撃
