外交面では、アメリカのトランプ大統領とゴルフを重ね、親密さをアピール。
アメリカ トランプ大統領(当時)
「彼と握手してハグした。そういう気持ちになったからだ」
ロシアのプーチン大統領とは27回も首脳会談を重ねました。
安倍元総理(2019年9月)
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでウラジーミル、ふたりの力で駆けて、駆けぬけようではありませんか」
第二次政権では在任期間2822日、7年8か月を記録。憲政史上、最長となりました。
そして2020年8月、持病の潰瘍性大腸炎が再発したとして任期途中で退陣を表明。会見ではこんな心情を明かしました。
安倍元総理
「拉致問題をこの手で解決出来なかった事は、痛恨の極みであります。ロシアとの平和条約、憲法改正、志半ばで職を去ることは…断腸の思いであります」
退陣後は最大派閥「安倍派」の会長を務め、政府与党内に強い影響力を持ち続けていました。