それでは、凍結してしまった場合にはどうすれば良いでしょう?
【新潟市水道局管路第一課 中山郁夫課長】
「40~50℃程度のお湯で、ゆっくりと溶かしていくのがベストです」
まず蛇口を開け、保温効果を高めるためのタオルをかけ、その上から40~50℃ほどのぬるま湯をかけて解凍します。熱湯をかけると水道管の破損に繋がるため、必ずぬるま湯で行うことが重要です。

また、もし水道管が破裂してしまった時には、水道メーター内の止水栓を閉めて、水漏れによる二次被害を防ぎましょう。
【新潟市水道局管路第一課 中山郁夫課長】
「雪が降る前に、自宅の水道メーターの位置を確認してみてください」

厳しい寒波到来の前に、ご自宅の水道管の状況を確認して冬を乗り切りましょう。
水道管の凍結防止策は、各自治体ごとにも周知されていますので、お住まいの自治体のホームページや広報紙などでも確認をしてください。