イスラエル軍による攻撃はパレスチナ自治区ガザだけでなく、もう一つの自治区、ヨルダン川西岸でも続いています。その巻き添えで、脳に大きなダメージを負った14歳の少年の心の叫びです。
ヨルダン川西岸地区にあるリハビリセンター。ベッドには14歳のパレスチナ人、バセムさんの姿がありました。
10月30日、彼の暮らしていた「ジェニン難民キャンプ」は、イスラエル軍の攻撃を受けました。そして…
パレスチナ人 バセムさん
「ぼく…屋根の上…兵士…」
ドローンによる爆撃で飛び散った破片が、学校から帰る途中のバセムさんを直撃。頭の骨の一部が砕け、集中治療室に運ばれました。
記者
「手が、体中がやけどを負って、このようになっている。そして頭の骨が砕けて、柔らかい状態に」
おじ
「攻撃の後、どうなったの?」
バセムさん
「…」
おじ
「その後、何が起きたの?」
バセムさん
「…」
バセムさんの脳には障害が残り、回復は絶望的だということです。
おじ
「バセムは家族を支えるために勉強を頑張っていました。こんなことになり、『死んだ方がましだった』と言っていました」
“ヨルダン川西岸地区でのイスラエル軍による攻撃は、ガザでのイスラム組織ハマスとの戦闘開始以降、激しくなった”。現地の医師はそう証言しました。
ヨルダン川西岸の医師
「これまでは、こんなに多くの子どもを診ることはありませんでした。子どもの犠牲が増えています」
国連の調査によると、この2か月で死亡したヨルダン川西岸のパレスチナ人は240人を超えていて、うち64人は子どもです。
攻撃で帰る場所も失ったバセムさん。「将来、何がしたいか」尋ねると…
おじ
「将来何がしたい?結婚は?」
バセムさん
「したくない。僕は軍に…」
おじ
「バセムは自分の土地を守るため、イスラエルに抵抗したいんです」
彼の心には憎しみが芽生えていました。
ヨルダン川西岸地区にはキリスト生誕の地「ベツレヘム」があります。ガザ地区で多くの命が失われるなか、今年はクリスマスの行事が中止される見通しです。
祝祭を取りやめたこちらのキリスト教の教会では、ガザのクリスマスを有名な「キリスト降誕」のシーンになぞらえていました。
牧師
「世界中がツリーやイルミネーションで祝うなか、これがパレスチナのクリスマスです」
そのガザではイスラエル軍による攻撃が続いています。この2か月あまりでおよそ1万8200人が死亡。けが人は4万9000人を超えていて、被害は拡大し続けています。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
