長野市松代町に12月、駄菓子店がオープンしました。店を開いたのは、障がい者福祉に携わる女性です。新たな仕事に挑戦した女性の思いを取材しました。「こんにちは~」大勢の家族連れや子どもたちでにぎわう駄菓子…
子どもも大人もみんなが集まれる地域の「居場所」に…障がい者の悩みを聞く支援員の女性が小さな駄菓子屋をオープン、住民とともに空き店舗を改修、コンセプトは昭和レトロ、店名はスペイン語で絆を意味する「らそ」に

長野市松代町に12月、駄菓子店がオープンしました。店を開いたのは、障がい者福祉に携わる女性です。新たな仕事に挑戦した女性の思いを取材しました。「こんにちは~」大勢の家族連れや子どもたちでにぎわう駄菓子…