日本が世界にPRするサイクリングコース「富山湾岸サイクリングコース」。しまなみ海道など全国で6か所だけ指定されているナショナルサイクリングルートのひとつです。このコースの美しい景色とグルメを楽しみながら富山湾に沿ってサイクリングを楽しむ恒例のイベント、「富山湾岸サイクリング」が2024年4月21日に開催されることが決まりました。

これは、富山県や県サイクリング協会などでつくる「富山湾岸サイクリング実行委員会」が発表したもので、氷見市の比美乃江公園をスタートし、最も長い180キロでは、朝日町を折り返して氷見市に戻るコースなど、レベルに応じた4つのコースが設けられます。

このイベントは富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟したのを機に富山湾の魅力を発信しようと2015年から毎年開いているもので、2024年が第10回の記念大会となります。

参加者の申し込みは来年1月13日から受付を開始し、4つのコースであわせて1500人を先着順で募集します。