富山県射水市では、片山学園初等科の英語スピーチコンテストが開かれました。

片山学園では世界に通用する英語力を
身に着けてもらおうと、低学年から英語の授業を取り入れていて、日ごろの練習の成果を発表する場として毎年スピーチコンテストを行っています。

26日は、全校児童165人と一般の年中・年長19人が参加。

低学年は課題文、高学年は自分で考えた文章をそれぞれ身振り手振りを交えながら流暢な英語でスピーチしました。

富山県射水市では、片山学園初等科の英語スピーチコンテストが開かれました。
片山学園では世界に通用する英語力を
身に着けてもらおうと、低学年から英語の授業を取り入れていて、日ごろの練習の成果を発表する場として毎年スピーチコンテストを行っています。
26日は、全校児童165人と一般の年中・年長19人が参加。
低学年は課題文、高学年は自分で考えた文章をそれぞれ身振り手振りを交えながら流暢な英語でスピーチしました。