
タオル美術館 ゆめタウン出雲店 山根みゆき 店長
「タオルは湿った状態ですと雑菌が増えやすい状態となり、生乾き臭や黒ズミ汚れなどの原因となっておりますので、季節問わず、毎日洗濯していただいたほうがいいかと思います」
お風呂上がりの体は、雑菌は少ないものの、タオルで体を拭く時、残った皮脂や角質、汗や垢なども拭くことになります。
そのため、タオルに雑菌が付着。
タオルが乾くまでに、付着した雑菌が急激に増殖してしまうといいます。
タオル美術館 ゆめタウン出雲店 山根みゆき 店長
「タオルに付着したばい菌とかが体についちゃうことになりますので、衛生的にもよろしくないので」
衛生面から、バスタオルは、毎日洗うのがオススメ。
ちなみに、タオルを買い替えるタイミングは、生地がゴワゴワしてくる、使い始めて1年前後が良いそうです。
ところで、タオルを巡っては、近年、こんな傾向があるそうで。