日本最大の荘園とされる「島津荘」の誕生から1000年を迎え、都城市では、貴重な文化財を展示する、特別展が開かれています。

「島津荘」は、およそ1000年前に宮崎と鹿児島にまたがる地域に開かれていた日本最大の荘園です。

都城市の都城島津邸では、島津荘誕生千年を記念した特別展が開かれていて、平安時代の宮廷の歴史を描いた栄花物語などの国宝や、源氏物語を題材にした「源氏物語屏風」など貴重な文化財が展示されています。

(都城島津邸・米澤英昭 副館長)「日本最大の荘園ということでその範囲を知ってもらいたいということと、そこに存在していた都城の人たちの力あってこその島津荘というものをぜひ見てもらえれば」

この特別展は、都城島津邸で今月26日まで開かれます。