列車と車が衝突です。
警察によりますと、14日午後7時50分ごろ、富山地方鉄道の越中三郷駅と越中舟橋駅の間の踏切で列車と普通乗用車が衝突しました。




この事故で、乗用車を運転していた魚津市の23歳の会社員が肺挫傷などで重傷です。
富山地方鉄道によりますと乗用車は踏切の遮断機が下りているにもかかわらず踏切のなかに入ってきたということで、警察が事故の原因を調べています。この事故でおよそ700人に影響が出ました。

列車と車が衝突です。
警察によりますと、14日午後7時50分ごろ、富山地方鉄道の越中三郷駅と越中舟橋駅の間の踏切で列車と普通乗用車が衝突しました。
この事故で、乗用車を運転していた魚津市の23歳の会社員が肺挫傷などで重傷です。
富山地方鉄道によりますと乗用車は踏切の遮断機が下りているにもかかわらず踏切のなかに入ってきたということで、警察が事故の原因を調べています。この事故でおよそ700人に影響が出ました。