平川動物公園を訪れた屋久島の保育園児たちです。笑顔いっぱいの園児たち。島から動物園に来るための費用を自分たちで稼いできたんです。
夢をかなえるため、1年半にわたる子どもたちの挑戦をカメラが見つめました。

マントヒヒをみてうれしそうな子どもたち、屋久島の園児たちです。みんながこの日、平川動物公園に来るまでには、1年半にわたるプロジェクトがありました。
■みんなの夢は「動物園に行くこと」
屋久島町安房の安房保育園。81人が通っています。年長のきりん組の17人です。まだ年中組だったころ、みんなの夢だったのが、「動物園に行くこと」です。
(安房保育園 若松幸先生)「お金がないと行けないトッピーに乗れないと行けないと思ったみたい。バイトする。どうしたら良いかみんなで話し合った」
夢をかなえるために考えた方法は、バイトをしてお金を稼ぐこと。「動物園プロジェクト」は去年6月から始まりました。

■地域で仕事 動物園に行くお金を貯める
こどもたちは、地域で仕事を募集。この日は高齢者施設の草取りをお願いされました。仕事のお礼に、施設のスタッフからもらったのは手作りの雑巾。














