取締りを受けた大学生「言われたとおり直さないとダメですね」

 取締りも終盤に差し掛かってきた午前2時前。バイクに乗っていたのは20歳の大学生。
34.jpg
 エンジン音はまたもや規定値を超える105dBでした。

 (警察)「規定は94やから。それはもう超えてるから」
 (バイクの人)「余裕で超えちゃいましたね」
 (警察)「大きいですよということ」
36.jpg
 不正改造車ステッカーが貼られます。

 (バイクの人)「えー…」

 (記者)「愛車に不正改造車ステッカーを貼られたときどう思いました?」
 (バイクの人)「悲しかったです」
 (記者)「今日はなぜ六甲に来たんですか?」
 (バイクの人)「夜景を見るために来ました」
 (記者)「どうしましょう、このマフラー?」
 (バイクの人)「とりあえず言われた通りに直さないとダメですね」

 取締りは午後10時から午前3時半まで行われ、不正改造で9人が検挙されました。

 (兵庫県灘警察署 藤本章夫交通課長)「まず改造しないというところと、騒音走行が非常に問題になっておりますので、取締りを続けていきたいと思っております」

 爆音を立てる不正改造車。近隣住民はいつになったら静かな暮らしを手に入れられるのでしょうか。