ふるさと納税 サイト選びは「何を重視するか」

南波キャスター:
アプリの選び方もご紹介します。「いっぱいあって選べない!」というのは確かにありますが、「たくさんの返礼品の中から選びたい」という方は下記のサイトが、1000以上の自治体が載っているサイトになります。
▼ふるさとチョイス
▼ふるなび
▼さとふる
▼楽天ふるさと納税
▼auPAYふるさと納税

さらに、ポイント重視派の方は、
▼楽天ふるさと納税→楽天ポイント
▼auPAYふるさと納税→Pontaポイントが返ってきます。
マイル重視派の方は
▼ANAのふるさと納税
▼JALふるさと納税
皆さんの考え方によって、サイトを選ぶことも大事になってくるかもしれません。