今週会見を行った「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)は、解散命令の要件とされる組織性・継続性・悪質性を真っ向から否定しましたが、被害者の訴えとは大きな落差があります。いま教団内に何が起きているのか、取材しました。

田中会長と交流あった元信者「なんでそうなる」「お詫びはするけど謝罪はしないって…被害者いること重々知っている」

世界平和統一家庭連合 田中富広 会長
「心からお詫びいたします」

11月7日の会見で“お詫び”と頭を下げた田中会長。一方で…

記者
「お詫びの言葉は“謝罪”という認識でよいですか?」

世界平和統一家庭連合 田中富広 会長
「被害者が特定されて初めて“謝罪”という言葉が使われる。今は裁判が始まりまして、“謝罪”という言葉には距離を置かなきゃいけないと考えております」

旧統一教会 元信者
「なんでそうなるのかなって。お詫びはするけど謝罪はしないって…」

こう話すのは、田中会長と交流のあった元信者の男性だ。

旧統一教会 元信者
「被害者がいることはもう重々知っているし、自分たちがやってきたことはわかっているわけですよ。重々わかっているのにそこは言えないっていう、苦しみと言うか…」

解散命令の要件とされる組織性・継続性・悪質性について、旧統一教会は、2009年の組織改革後に訴訟件数が減少していることなどを根拠に、該当しないと主張。

社会的に問題となった行き過ぎた行為は、現場の伝道者の説明不足などによるものであって、組織的には問題を引き起こす体制ではないと強調した。

「この教団は組織でしか動けない」「自分で考えることは全部間違いという教え」「コンプラどうこうではない」

一方で、元信者は…

旧統一教会 元信者
「この教団というのは組織でしか動けないんですよ、自分では発想するな、っていう教えなので。

自分自体はサタン(悪)なんですよね。サタンの血統なので、自分で考えることは全部間違っていると教えられるわけですよ。

マニュアルとか何かに従わなきゃ生きていけないということなので、教団の文化というか、教義も含めて変わらないと、いくらコンプライアンスがどうのこうの…ではないんですよね」

(Q.そういう文化だとすると、個人が勝手に無理な献金を集めたんだというのは考えられない?)

旧統一教会 元信者
「考えられないですね。・・・どうやってやるんですか?」

国会では、教団側が被害者救済に充てるべき財産を海外に移転させる恐れがあるとして、財産を保全するための法案について審議する方針だ。

元信者らへの補償が必要になった場合の原資として、教団側は会見で、最大100億円を国に預ける案を示した。だが政府は、法的な根拠がなく応じられないとしている。

旧統一教会 元信者
「(供託金について)率直に言って訳がわからないというか、よっぽど何か圧力が、韓国とか誰かからかかってやっているとしか思えない非常識なことですよね。

韓国本部とか総裁から『絶対負けるな』と指示が出ているとは思いますね」