男子ゴルフで賞金ランキング1位を走る中島啓太(23)。昨年9月にプロに転向し、2年目の今季はここまで3勝。9日からは国内最高峰の大会、三井住友VISA太平洋マスターズ(静岡・太平洋クラブ御殿場コース)に参戦する。
前週のマイナビABCに続き、2週連続での優勝を狙う中島と、元サッカー日本代表の槙野智章氏(36)が対談。感情を表に「出さない」中島と「すぐ出ちゃう」という槙野。正反対の2人がトレーニングから食事、気になる“賞金”について語った。
趣味は「野球」オフには東京ドームで観戦
槙野:早速ですが槙野です。よろしくお願いします。
中島:よろしくお願いします。
槙野:中島さん、サッカーとか見ます?
中島:テレビでちょっと見ます。
槙野:スポーツでゴルフ以外、何か興味があるものはあるんですか?
中島:野球は好きで。東京ドームに行ったりとかはオフにしてますね。ずっと6歳からゴルフで、ゴルフ以外あんまりやったことないですね。
槙野:趣味で言うと、何かあるんですか?
中島:野球をしたり、バレーボールをしたり。サッカーだけはあんまり・・・。
槙野:でも基本的には体を動かすことに関しては?
中島:好きですね。
「出さない選手の方が強そうに見えて」
槙野:今シーズンの好調、振り返ってみてご自身の中でどうですか?
中島:安定してるなっていう風に自分でも思っていて、ショットが安定したりとか体の怪我もないですし、しっかりトレーニングも順調にできてると思うので、このまま継続して残りの試合もやっていきたいなと思ってます。
槙野:体調面とか怪我予防というのは、自分の中で変えたことはあるんですか?
中島:試合中もトレーニングを入れたりとか、とにかく体に気を使ってケアすることは大事にしてます。
槙野:プロはツアー中、そういうトレーニングとかあまり入れない選手が多いですか?
中島:入れない選手もいますけど、僕のトレーナーさんはしっかり試合中もやるようにしてるので、週に2回から3回くらいは。
槙野:そんなにやるんですか!
中島:やるようにしてます。
槙野:自分の中で今までやってきたルーティンじゃないですけども、何か新しいトレーニング方法ありますか?
中島:試合中にキレを出すというか、筋力を落とさないようにトレーニングはできてますし、あとは本当にたくさん練習したいので、その分体力も必要で。体力トレーニングというのもしっかりできているかなと思います。
槙野:有酸素ですか?
中島:有酸素も週に1回は入れてます。
槙野:サッカーとかラグビーの選手って対人スポーツなので重いものを持ったりだとか、そういうトレーニングを入れるんですけども、プロゴルファーの方たちのトレーニング方法ってちょっと僕はあんまり分かんない。主にどういうトレーニングが多いですか?
中島:ゴルフもウエイトトレーニングをしますし、スイングのキレとかスピードがかなり大事なので、キレを出すために担いでます。
槙野:何か「これだけはやってた方がいいよ」だとか、今からプロゴルファーを目指す小学生にアドバイスみたいなのがあったら。「こういうトレーニングを昔からやってた方がいいよ」とかあります?
中島:下半身は絶対に最初にやっておいた方がいいと思うので。僕は大学に入るまでは上半身(については)全くやってなかったんですけど、下半身はずっと中学生からやっていたので、下半身が一番大事だと思います。














