自宅検査キットで陽性の場合“自宅療養”は? 専門家「自然治癒できる可能性はあるが…」

素朴なギモン(4)自宅検査キットで陽性、症状は“軽め”で、診察・薬なし。この場合は自宅療養してもOKなのか
井上キャスター:
これはお医者さんとしてOKとは言いにくそうですね。
ホランキャスター:
インフルエンザ用の検査キットですか?
熊崎キャスター:
コロナとインフルエンザの両方が検査可能なキットの場合です。
ホランキャスター:
(本当に陽性か)どっちかわからないですもんね。薬も欲しいということを考えると、秋元さんはどうですか。
オンライン直売所「食べチョク」秋元里奈 代表:
インフルエンザは「ちゃんと薬飲まなきゃ」というイメージがあるので、ちゃんと(医療機関に)行った方がいいかなと思います。

熊崎キャスター:
では、国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授の見解ですが、▼自然治癒できる可能性はあるが、▼症状の急変、それから▼発症48時間以内に要服用と言われているインフルエンザ薬の効果もあるので、▼医療機関を受診するのが推奨ということでした。
なので、少しでも体調が悪くなって、「インフルエンザかな」と疑ったのであれば、(医療機関に)行った方がいいかなということではありました。
井上キャスター:
今でも厄介なのが「かぜ薬が足りていない」というところもありますもんね。お医者さんに行ったとしても出してもらえないと。
オンライン直売所「食べチョク」秋元里奈 代表:
周りにもすごく増えてきて、従業員でもあります。ちょうど明日(9日)に衛生委員会でそういう講習もやろうとしてるので、企業の中から意識付けもできたらなと思っています。