福島県喜多方市にある老人ホームの男性職員が、入居者の施設利用費などおよそ1600万円を着服していたことがわかりました。

喜多方市によりますと、今年5月、市内にある特別養護老人ホームで、男性職員が施設利用費などを着服していたことがわかり、施設を運営する社会福祉法人から市に相談がありました。

男性職員は、入居者の施設利用費や家族からの預り金など、およそ1600万円を着服していたということです。男性職員は施設からの聞き取りに対し、着服を認めているということです。

市では、預り金の着服は高齢者への経済的虐待にあたるとして、施設に聞き取り調査を行い口頭による指導を行ったということです。