パレスチナ自治区ガザから帰国した、国境なき医師団の白根麻衣子さんがJNNのインタビューに応じ、犠牲者が急増する可能性を指摘した上で、ガザの窮状について「日本の若い人たちに知ってほしい」と訴えました。
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「10月7日以降初めて外に出て、その風景を見たときには、本当にガザが地獄になってしまったんだなって」
きのう帰国した白根さん、自身の体験をこのように語りました。
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「本当に食事がなくなり、治療が受けられなくなって、直接的な空爆のけがではなく、物資不足による被害者も今後どんどん増えてくる」
白根さんは空爆以外の死者が増加する可能性を指摘。その上で…
国境なき医師団 白根麻衣子さん
「日本で戦争が始まったら、自分たちも一瞬でその生活になってしまうんだよって、若い世代に本当にわかってほしいなって。私達の祖父母世代が、なんで“戦争はやっちゃいけないんだよ”って伝えてきたのか、本当の意味がこの3週間で分かった気がしました」
若い世代が関心を持ち続けることが、人道危機を回避する重要なステップだと強調しました。
注目の記事
落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









