切ないラブソングで広い世代を魅了するシンガーソングライターで女優のmiwaさんが出雲市にやってきました。
舞台は出雲大社、そしてなかなか見られない珍しい衣装姿も!
miwaさんの1日に密着しました。

可愛さとパワフルさを備えたきれいな歌声を披露するのは、超人気シンガーソングライターで女優のmiwaさんです。

歌ったのは、なんと出雲大社の神楽殿…!
なぜmiwaさんが出雲にやってきたのでしょうか。

遡ること数時間前。miwaさんの姿は出雲市駅に。

miwaさん
「右よし!左よし!」

駅員のユニホーム姿で指さし確認。可愛らしい姿に、駅長もデレデレの様子です。

じつはmiwaさんは28日、出雲市駅の1日駅長を務めました。

miwaさん
「出雲市~出雲市です、お降りのお客様はお忘れ物のないようご注意をお願い致します」

観光列車・天地の到着をすてきな声でお迎えしました。
これまで何度も大勢の前で歌ってきたmiwa駅長ですが…

miwaさん
「歌う時よりも電車が入ってきて開いたらそのタイミングで1発勝負じゃないですか、それがすごく緊張しました。」

突然の登場に駅にいた人たちもビックリした様子です。

見た人は
「かわいい」「可愛らしいですよね、あんなに小柄で可愛らしいのに歌がものすごい迫力で」

駅長の務めを終え、続いてやってきたのが出雲大社。

この日、神楽殿で行われたのはmiwaさんのライブではなく、じつは映画の上映会でした。

出雲が舞台となった映画「神在月のこども」の2周年を記念した奉納上映で、作品の主題歌を担当したmiwaさんがエンドロールで生歌を披露するというサプライズ演出だったのです。

miwaさん
「出雲大社の神楽殿というとてもスペシャルな場所で見ていただけるということが嬉しいです。映画の中に登場するようなエンディングのタイミングに合わせて出演するのでそういった演出も初めてのことなのでとても楽しみです」

映画の主題歌を担当したことをきっかけに去年市の観光大使に就任しましたが、今回が初のお務めに。
miwaさんが出雲を訪れたのはこの作品と出雲市をPRするためだったというワケです。

miwaさん
「今回の旅で4度目の出雲になるんですけど、来るたびに新しい発見があったり美味しいものに出会ったり新しい人たちとの出会いにご縁を感じたりという経験ができているので、これからももっともっと出雲のことを私自身も深く知っていきたいですし、出雲にまだ来たことない方に向けても出雲の魅力を発信していけたらいいかなと思います」