青果担当歴6年「初めて見るような値段」

スーパーの青果担当者によりますと、ほとんどの野菜の価格が、例年より上がっているということです。

(Aコープ神宮店・青果担当 黒木聖史さん)
「夏の暑さの影響で、野菜がほぼすべて値上がりしていってる状況で、なかなか値段が下がっていないというのが正直なところですね」

今年は、猛暑が続いた影響で、ほとんどの野菜が品薄となり、価格高騰につながっているといいます。

(Aコープ神宮店・青果担当 黒木聖史さん)
「特にトマトと白ネギが一番、値が上がっているような状態で、(青果担当を)6年くらいやっているんですけども、それでも初めて見るような値段なので」

鍋に入れたい白ネギは、例年2本で、高くても321円ほどですが、現在は、378円。

鍋の具材以外でも、トマトは2玉で495円と高騰しています。

(Aコープ神宮店・青果担当 黒木聖史さん)
「店舗といたしましても、少量パックを作ったりしてある程度お買いやすくなるようにはしているんですけど、なかなか厳しい状況ですね」

このスーパーに、直接、野菜を卸している農家も・・・

(宮崎市の農家)
「できが悪かったですね、暑い時期にですね。普通は私はこれ(ベビーリーフを)100円でだしているんですが、今のところは150円で出てます。普通に安くであげたいんだけど」