携帯電話事業の不振で4年連続の赤字に陥り、去年は過去最高の3728億円の赤字だった楽天グループ。きょう、総務省は携帯電話の電波がつながりやすい“プラチナバンド”について楽天モバイルに割り当てることを決めました。
鈴木淳司 総務大臣
「特定基地局の開設に関する計画を電波法第27条の14第6項の規定に基づき周波数を指定して認定する」
楽天モバイルに新たに割り当てられたのは、携帯電話の電波が屋内や地下にも届きやすい周波数帯“プラチナバンド”です。
プラチナバンドはNTTドコモとKDDI、ソフトバンクには割り当てられているものの、2020年にサービスを開始した楽天モバイルには割り当てられていませんでした。
モバイル事業の不振でグループは4年連続の赤字ですが、割り当てに先立って総務省が行った審査に対し、楽天モバイルは2026年度に黒字化を達成するとしました。
楽天モバイル 鈴木和洋 共同CEO
「できれば来年中にサービスが開始できるようにしていきたい」
ただ、楽天モバイルのシェアは2.2%で、8月に500万契約を超えたばかりです。利用者が増えない原因のひとつに“つながりにくさ”が指摘されてきた楽天モバイル。
年末にもプラチナバンドを使ったサービスを始める考えですが、今後、通信品質を改善し、契約者数を増やせるかどうかが焦点となります。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
