イスラエル南部では増尾記者が取材を続けています。中継です。
ガザから3キロほど離れた場所ですが、私の後ろに広がっているのが、ガザの街並みです。
この辺りはガザ北部を見渡すことができますが、先ほど、望遠のレンズを使ってさらに内部を確認したところ、住人の住んでいた高層のアパートやモスクなど、あらゆる建物が崩れ落ちているのが分かり、無傷の建物を探すことはできないほどで攻撃の激しさを物語っています。
イスラエル軍は北部に対して一時、攻撃を控えるとしていましたが、先ほど15分ほど前からイスラエルによる攻撃が再び始まり、先ほども3発の爆発を確認しました。
また、地元メディアや複数の欧米メディアによりますと、イスラエルとエジプト、アメリカの3か国の協議により、短時間、ガザ南部でイスラエルが攻撃を止め、エジプトとの境界にある検問所、ラファを開通して外国籍の人や人道支援物資の運搬も行う予定としていて、実現するかが焦点となっています。
注目の記事
愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









