イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザでは、イスラエル軍の「大規模な攻撃を行う」との警告を受け、緊迫した情勢が続いています。国際機関のスタッフは南部の避難所の様子を語りました。
イスラエル軍の報道官は14日、「陸海空が連携した幅広い攻撃計画を準備している」とした上で、「次の段階では地上作戦に重点を置く」と述べました。
また「近くガザ市を攻撃する」と警告、15日にはガザ市を含む北部の住民に、新たに日本時間午後7時までの南部への退避を呼びかけました。
大規模攻撃についてイスラエル軍はアメリカCNNに対して「民間人の退避を確認できた時にのみ実施する」としています。
「国境なき医師団」のスタッフは、10ほどの建物からなるという南部の避難所の様子を語りました。
「国境なき医師団」スタッフ
「1万人がこの避難所にいると聞きました。人々はシェルターとなる場所を探しています。また、階段や廊下、教室、カフェテリアで寝ていて、マットレスを敷くかブランケットだけの人がいたるところにいます」
このスタッフによれば、住民らは避難した後も不安や恐怖を抱えたまま過ごしているということです。
注目の記事
愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









