記者:「今晩のメニューは?」
女性:「今晩は寒いのでおでんを。
    うちで味をつけてくれば、持ってきて温めるだけ。
    気楽にできます」


夜は冷える秋のキャンプ。大根、餅巾着にタマゴなど出汁がよ~く染みた具だくさんのおでんをいただきます。

友人家族でやってきたというグループのテントに伺うと…。

女性:「これは肉巻きおにぎりです。ちょっと焦げましたけど」
豚肉を巻いて甘辛く味付けした肉巻きおにぎり。これだけでも十分おいしそうですが…
女性:「カマンベールチーズでフォンデュして食べてます」

そしてアヒージョも。
女性:「これはカキとエビとサバとトマトも入っとるし。
    あとキノコです」
女性の子ども:「あつい」

さらに。

記者:「どうして鍋にされたんですか?」
男性:「寒くなってきたのと、子どもたちが多いので簡単に。
    子どもたちと遊ぶの優先で」


メインには、手軽に温まることができる野菜たっぷりの水炊きをチョイス。

子どもたちが大自然に触れはしゃぐ姿を見るのがお父さんの喜びだそうです。

夜が訪れると、たき火やランタンが揺らめき、辺りは幻想的な風景に。その灯りの数だけおいしさと思い出がありました。