「まだまだ強くなれる、速くなれると思っているので、そこに向けてチャレンジしていきたい」と9月の合宿中に目に力を込め話した大迫傑(32、ナイキ)。15日(日)に行われるMGC(マラソン・グランドチャンピオンシップ)で2大会連続の五輪出場を狙う注目選手だ。
過去2度の日本記録を樹立し、2021年の東京五輪で6位入賞後に一度引退した大迫は、去年2月に現役復帰を宣言。今年3月の東京マラソンで2時間6分13秒のタイムでMGC出場権を獲得した。

そんな大迫の実力をシドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんはこう話す。
「彼の武器は安定感です。マラソンで失敗している姿を見た事がありません。42kmという距離の中で、自分の力を出し切る事が上手い。本当に自分自身の事をよく知っているなと思います」
最後に高橋さんは意外な事実を明かすとともに、決戦へ向けた大迫に期待を寄せた。

「前回のMGC(2019年)、ラスト勝負で負けているんですよ(3位)。本当にそこは凄く悔しかったでしょうし、ここに向けて強化をしてきた部分でもあると思うので、今回は大迫選手ならではのスピードで勝ち切るレースが出来れば、パリ五輪がしっかり見えてくると思います。実は大迫選手、マラソンで勝った事(1位)がないんです。勝つ事を経験した選手は非常に強いので、このMGCで大迫選手が勝てば、またさらに強くなった姿でパリに向かえると思います」
大迫自身も、9月のインタビューでこう意気込んでいた。
「まずは自分がベストな走りをする事、特にこのMGCという大会では何かを伝えたいから走る、というよりはまずは自分自身が走りたいし、速くなりたいからスタートラインに立つという事を意識していけたらと思います」
純粋にスピードに拘る”孤高の求道者”が、初めてフィニッシュテープを切る姿が見られるのか、注目したい。
■大迫 傑(おおさこ・すぐる)
1991年5月23日生まれ。東京都出身。ナイキ所属。
3000m・5000m日本記録保持者。マラソン前日本記録保持者。