岩手県初出店です。リーズナブルな価格で本場の食材を使ったイタリア料理が味わえると人気の全国に店舗を展開するレストランが、23日の盛岡での開店を前に内覧会を行いました。
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は国内外におよそ1500店舗を展開しています。去年から全都道府県への出店を目指し事業を拡大していて、東北では宮城・福島・山形・秋田に続き今回、岩手に初出店しました。ワインやチーズ、生ハムなどの食材をイタリアから直輸入することで本場の味を低価格で提供し、1967年の創業以来、若者やファミリー層、高齢者と幅広い年代から人気を集めています。
来店した人の3人に1人が注文するというミラノ風ドリアは1皿に500ミリリットルの牛乳を贅沢に使用しているにも関わらず、税込み300円です。
(リポート)
「濃厚なクリームソースがお米にしっかりと絡まります。この端のおこげの所がパリッとしてて美味しいですね。食べ応えがあって、このボリュームでコスパが良いですね」
徹底した温度管理でフレッシュな味わいを実現したグラスワインも1杯100円です。
(サイゼリヤ イオンモール盛岡店 村田健吾店長)
「待ってましたと言っていただきまして、やっと岩手に上陸したんですねというところで期待が大きいんだなとすごく感じながら、この1週間働いていました。より多くの岩手県民の方々にサイゼリヤの味・商品・サービスをしっかりと伝えて行きたいと思います」
サイゼリヤイオンモール盛岡店は23日オープンです。
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









