きょうは国民の祝日「スポーツの日」です。これに合わせ各地で様々なスポーツイベントが開かれました。青森市では、マスコットキャラクターたちの体育祭が行われ、会場は盛り上がりました。

青森市のベイエリアに集まったのは、何とも愛らしい6体のマスコットキャラクターたちです。10回目を迎える「秋の体育祭」で、日頃培ったPR力を武器に紅白に分かれて3種目に挑戦します。
第1種目は「椅子取りゲーム」です。椅子の位置確認と座るまでの早さが勝負の分かれ目です。

決勝は青森市観光キャラのハネトンと、青森りんごのキャラりん太くんが競います。

※会場のMC「椅子に座っているのはりん太くんです」

続く2種目は借り物リレーです。キャラの引いたお題に会場の子どもたちが駆け寄って一緒にゴールを目します。
そして最終種目は玉入れ。子どもたちは、好きなキャラの応援だけでなく、玉入れを手伝って勝利を手繰り寄せました。

※参加した子どもたちは
Q.何が一番楽しかった?「玉入れ。負けたけど楽しかった」「りん太くんが好き。足も長いから早く走れるのかなと思って、見てたら結構すごかった」

このあと子どもたちは、お気に入りのキャラと記念撮影をして3連休最終日、スポーツの日を楽しんでいました。