ため池などの生態系を崩す厄介者、外来種のアメリカザリガニを使った料理の試食会が8日、宮城県大崎市で開かれました。参加者の中には初めて食べた人もいました。さて、その味は?
からっと揚がったのは、ザリガニ
油でからっと揚がったのはエビ…、ではなくザリガニです。

大崎市の鹿島台公民館で、8日開かれたアメリカザリガニの試食会では、南郷高校の生徒が調理した素揚げやスープ、仙台の中華料理店が作った唐揚げや炒め物など7品が提供されました。

試食会を開いたのはアメリカザリガニの駆除活動をしているNPO法人「シナイモツゴ郷の会」です。料理には、1週間ほど前に市内のため池で捕獲し旨味を出すため塩水で泥抜きをしたアメリカザリガニが使われました。
地域住民や飲食店経営者などおよそ50人が参加し、料理の味を確かめました。