シフト表とカルテを照らし合わせると…医師不在の日に『初診の患者に注射』

クリニックのシフト表には、日付の下にその日に出勤予定のスタッフの名前が記されている。例えば今年1月28日は、医師の出勤予定はなく、名前は空欄となっている。
![]()
しかし、患者のカルテと見比べてみると、この日初めてクリニックを訪れた患者の中には注射を打たれた人もいる。
![]()
また、3月18日のシフト表でも医師の名前は空欄になっているが、カルテには同じように注射を打った形跡が。看護師が医師以外の誰かから指示を受けて注射を打っていたとみられる。
![]()
医師がいない場での医療行為。オーナーのX氏もこのことについて認める発言をしている。
【録音より】
(スタッフ)「お医者さんがいない時に、ここ(クリニック)も注射したりしているから、お医者さんは欲しいですよね」
(オーナーX氏)「お医者さんはそう、お医者さんはそうやね、全部いるようにしないと」














