下水道をテーマにした全国のコンクールで最優秀賞を受賞した宮崎市の小学生に、市から児童生徒栄誉賞が贈られました。

児童生徒栄誉賞が贈られたのは、宮崎市立住吉小学校4年の長友美空さんです。

長友さんは、3年生だった去年、下水道をテーマにした全国コンクールの絵画・ポスター部門で、1920点の作品の中から最優秀賞にあたる環境大臣賞に選ばれました。

宮崎市では、全国で優秀な成績をおさめた子どもたちに対し、児童生徒栄誉賞を贈っていて、先月22日に行われた表彰式では、清山市長から長友さんに表彰状などが手渡されました。

(宮崎市立住吉小学校4年 長友美空さん)
「海の中の魚たちが、下水道の水がきれいになって、嬉しがっている様子を描きました。(今後も)みんなが喜ぶような絵を描いていきたいと思います」

このコンクールでは、このほか、宮崎南高校1年の黒田胡桃さんが書道部門で最優秀賞にあたる国土交通大臣賞に選ばれていて、市から児童生徒栄誉賞が贈られています。