今年のノーベル生理学・医学賞にファイザーなどの新型コロナウイルスワクチンに欠かせない技術を開発したドイツ・ビオンテック社の顧問、カタリン・カリコさん(68)らが選ばれました。
生理学・医学賞に選ばれたのは、ドイツ・ビオンテック社の顧問でアメリカ・ペンシルベニア大学特任教授のカタリン・カリコさん(68)、同じくペンシルべニア大学のドリュー・ワイスマン教授(64)です。
カリコさんとワイスマンさんは、ファイザーとモデルナ製ワクチンで採用されているmRNA=メッセンジャーRNAワクチンを長年、共同で研究してきました。
mRNAワクチンは、ウイルスなどの代わりにウイルスの設計図を体内に入れることで抗体を作るもので、接種時に予防対象の病気にかかるリスクや遺伝子への影響がないとされています。
従来のmRNAは体内で異物と認識され、炎症が起きてしまいましたが、カリコさんらはmRNAの一部を組み換えることでほぼ炎症を起こさなくなることを発見。さらに、組み換えにより抗体を作る働きが大幅に増進することも発見しました。
この技術が確立されていた事が、新型コロナワクチンの迅速な開発や大量供給を可能にしました。
ノーベル委員会はふたりがmRNAの研究に「劇的な変化をもたらした」と指摘、「人類にとって最大の危機において前例のない速さで行われたワクチン開発に貢献した」と評価しています。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
