“新しい意味”を持つ言葉も
このように、結構間違ったような使い方が広がっている言葉もあれば、“新しい意味”を持った言葉もあります。

【引く】(使う人7割):異様だと感じてあきれる
【寒い】(使う人5割):冗談などがつまらない
【盛る】(使う人5割):より良く見せようとする
【詰んだ】(使う人3割):どうしようもなくなった状態
これが“新しい意味”を持った言葉というところになります。
井上キャスター:
まだ肌感覚では、オンエアでは使うのはNGな感じで、まだ違和感ありますね。聞いていても違和感があります。