来週月曜日の18日は「敬老の日」です。おじいちゃん、おばあちゃんに日ごろの感謝を込めて何かプレゼントしようという人も多いのではないでしょうか。

今年のギフトの人気は、コロナ禍だった去年までとは変わってきているようです。

(廣末圭治記者)「もうすぐ敬老の日。今年はおじいちゃんおばあちゃんにどんなギフトが人気なんでしょうか」

宮崎市のデパート内にある食品売り場。今年の敬老の日の人気ギフトを聞いてみると…

(宮崎山形屋販促課 原田知代子 課長)「健康と長寿を願ってギフトを選ばれる方が非常に多くなっております。その中でもやはり健康食品のギフトや、素材にこだわったお弁当を選ばれたり、季節限定の和菓子ギフトなどが非常に人気となっております」

健康食品などを扱うこちらの店で人気なのが、プロテインです。

(コダマ健康食品 宮崎山形屋店 川越諭美さん)「タンパク質が足りないと筋肉が低下するとか免疫が落ちてしまうとか肌の張りがなくなるとか、元気がなくなるというところでタンパク質がすごく大事と今言われている。おじいちゃんおばあちゃんで年齢の高い方、スポーツをされていない方でも、特に朝に牛乳や水に(粉を)混ぜてとるのがおすすめ」

続いては、弁当。

こちらの店では、敬老の日の当日と、その前日、数量限定で「長寿弁当」を販売します。

この「長寿弁当」は、高齢の人でも食べやすいよう工夫して調理されています。

(喜泉 調理担当 長野景さん)「湯葉のお饅頭には、湯葉、豆腐、魚のすり身を使って中には鶏のそぼろを使って、蒸しあげてやわらかく仕上げていますので、最後まで飽きることなく食べていただけるかなと思っています」

最後に、こちらの和菓子店では、柿や栗、それに芋など秋の味覚を使った季節限定の和菓子の詰め合わせが人気となっています。

宮崎山形屋によりますと、コロナ禍で、去年まで、直接会ってお祝いすることができなかったことから、今年はこうした対面して渡すグルメギフトなどが人気だということです。

今年の敬老の日は、おじいちゃん、おばあちゃんとおいしい時間を一緒に過ごすのも特別なギフトになりそうです。