ワンストップ特例申請も可能…

富山県内で、ふるさと納税の金額がもっとも多かったのが氷見市。こちらの道の駅では…。

中川環アナウンサー:「ひみ番屋街では、こういったのポップが貼ってあるお店でふるさと納税ができるんです」

ひみ番屋街でも、干物や鮮魚の6店が去年12月から現地決済型のふるさと納税「ぺいふる」を導入しました。

「どういったものが対象か教えてください。」「このシールがついているのが対象の商品です」「主に地元のもの、氷見産のもの」

例えば、1万円分寄付すると3000円分の商品が自由に選べます。観光客は…。

岐阜からの観光客:「いいかもしれないね。味見もできるし。ちょっと活用してみても良いかも。まだ使い切ってないから」

石川からの観光客:「今まで(ふるさと納税は)ネットでしかないと思っていたので、観光ついでに買えるので、そういった取り組みは良いのかなと思います」

ワンストップ特例申請も可能で、スマートフォンで個人情報を登録すれば、後日、寄付証明書が自宅に届きます。

マルヤ鱈場水産 澤田耕一店長:「気に入っていただいたらうちもホームページがあるので、そこでまたおいしいなと思ったら購入していただけています」

氷見まちづくり株式会社 尾町和広さん:「ひみ番屋街に来れば、ふるさと納税ができるということで、一人でも多くの方々が氷見市に来ていただけるきっかけになればと思います」