宮崎県内でも警戒感が強まっている家畜伝染病の豚熱についてです。農林水産省は12日、宮崎を含む九州7県が提出した豚熱のワクチン接種計画を承認したと発表しました。
こうしたなか、宮崎県は、ワクチン接種の開始時期について当初より前倒しし、今月下旬から始めるよう準備を進めていることを明らかにしました。
これは、県議会代表質問で河野知事が明らかにしたものです。
それによりますと、県は、鹿児島、熊本の3県で足並みをそろえて今月下旬に豚熱のワクチン接種を開始する予定で、来週中にはワクチンが届くということです。
県は、今月1日から早期のワクチン接種に向けた研修会を開いていて、ワクチン接種ができる登録飼養衛生管理者は、今月末までに500人程度となる見込みです。
(河野知事)「単独の県というよりも、これだけ集中している南九州が同じタイミングでさあやるぞと、足並みを揃えていくのは非常に重要ではないかなと考えております。全国の約3分の1を占める一大養豚地帯でありますので、そこでの発生なり、また発生してない県への侵入というものを何としても防ぐんだという、そういう思いを共有をして、しっかり連携をして取り組んでいきたいと考えております。」
県では、初回接種を50日程度で完了させたいとしています。
注目の記事
【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

落ち葉で電車が登れない?“空転”で急勾配登れず最大20分の遅れ 紅葉シーズンの難敵「黒い被膜」 富山地方鉄道立山線で珍事

「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】









