エアコンと燃費の関係は?

まだまだ暑い日が続く中、気になるのはエアコンと燃費の関係。エアコンと燃費は関係あるのでしょうか?

近藤さん
「冷房の際は、エンジンの力を使ってエアコンの機械を動かしているので、冷房を入れることによって燃費というのはやはり悪くなるんですね」

冷房は関係あり!一般的には冷房の使用で10%ほど燃費が悪くなるということです。逆に、暖房の場合はエンジンの熱を使って車をあたためるため、燃費にはほとんど関係がないそう。

「じゃあ暖房いっぱい使っちゃおう!」ちょっと待ってください!スイッチ1つで損をしている可能性も!

こちらのACスイッチ、押すことでコンプレッサーが動き、冷房と除湿機能が働きます。暖房の時も押しっぱなしになっていませんか?

近藤さん
「特に冷房を出す必要がないのにスイッチが入ってる。そういう状態でも燃費が悪くなりますので」

使わなくていいガソリンを使ってしまっているかも!?冷房と暖房できちんと使い分けましょう。

ではここで、問題です。

暑くなった車の中を1番効率よく冷やす冷房の使い方はどっち?
A.窓は閉め、エアコンを最低温度にして走る
B.窓をあけ、エアコンを最低温度にして走る