一時停止率が13%向上 速度規制超える車は37%減少
国などが行った調査では、「スムーズ横断歩道」の設置後、この場所では車の一時停止率が13%向上しただけでなく、速度規制の30キロを超える車が37%減少したということです。

(民生委員)
「(運用)前は、バンバンバンバン通ってて、もうだから怖いなあと思うことがございましたもんね。今の状態だとだいぶ徐行されてますよね」

(近くの保育園の園長)
「けっこう見通しが良いもんですから、あそこで少し徐行していただくだけで、安全対策になって、ありがたいなと思っております」

(えびの市建設課 池牟禮和記さん)
「飯野小学校、保育園も、向こうの方には、高校・中学校もありますので、交通量が非常に多いところではありますので、安心できる道路作りをさせていただければなと思っています」

