甲斐黄金村 湯之奥金山博物館 学芸員 小松美鈴さん:
平均で3粒から5粒くらい。10粒採ったらすごいですね。

参加費は大人が700円。
博物館は採った砂金の数の番付を掲示していて、横綱は30分間で100粒です。

甲斐黄金村 湯之奥金山博物館 学芸員 伊藤佳世さん:
指輪に加工するというメニューを用意していて、おおよそ3gくらいためていただくと、純金の指輪に加工することができます。ご家族にプレゼントするためにちょっとずつためたものを、やっと1つの指輪にして娘さんや奥さんにプレゼントという方もいた。

今後も人気を集めそうな砂金採り体験!

なお砂金を1g集めるには、240粒が必要ということです。