来年1月末に閉店する仙台市泉区のショッピングセンター「アリオ仙台泉」。閉店で仕事を失うパート従業員らの雇用を支援しようと、5日からハローワークによる出張相談会が始まりました。

5日は、ハローワーク仙台の職員7人がアリオ仙台泉を訪れました。相談会は非公開でパート従業員などおよそ50人が参加し、ハローワークの職員から仕事の探し方や雇用保険の失業給付について説明を受けたということです。

アリオ仙台泉は、業績不振などの理由で来年1月31日で閉店することが決まっています。

ハローワーク仙台就職支援部 木村有紀子部長:
「多くの離職者の発生が見込まれます。在職中のうちから私たちができる就職支援を説明して、多くの方に安心していただきたいと思って実施した」

閉店後の従業員の雇用についてアリオ仙台泉を運営するセブン&アイ・ホールディングスは、「社員は人事異動により雇用を維持する。また、パート従業員については、面談をしてグループ内企業への再就職を支援するほか、ハローワークなどとも連携していく」としています。

ハローワーク仙台では、6日と来週も出張相談会を開くことにしています。