きょうは8月31日。語呂合わせでヤサイの日なんです。新見市では、野菜をしっかり食べて生活習慣病を予防しようという啓発活動が行われました。

「これが一日の野菜の摂取目標350グラム」

ヤサイの日とあすから始まる「おかやま健康づくり月間」にあわせ新見市の「あしん広場」で行われた啓発活動です。

新見市栄養改善協議会のメンバーが啓発グッズを買い物客に配り、一日に必要な量の野菜のサンプルを手に、野菜を食べて生活習慣病を予防しようと呼びかけました。

(買い物客)「野菜の量が足りないと分かったので参考になった」

(新見市栄養改善協議会 渡邉孝子副会長)「肉や魚だけでは体が作られないので、野菜を摂ってミネラルを補給していただきたい」

広場にあるスーパーでは、きょう(31日)から旬の野菜を使ったレシピも配布されているということです。