台風接近を妨げる【太平洋高気圧の高い壁】

 31日午前9時の上空の気圧配置の予想図を見ると、北海道から沖縄まで、太平洋高気圧が日本列島全体を広く覆っていることがわかります。この高気圧がいわば「高い壁」となって、台風9号・台風11号とも本州地方や九州地方に近づけず、台風の進路予想が北西方面に伸びています。

 台風が来なさそう、と聞くと安心する面もありますが、反面、強い太平洋高気圧の影響で、日本列島は9月に入っても真夏の猛暑が続きそうです。京都では28日(きょう)の最高気温が35.0℃(午後0時49分)となり、今年に入って37日目の猛暑日を記録しました。年間で猛暑日が37日あるというのは、1942年に記録した36回を81年ぶりに更新、やはり今年は記録的な暑さの年となったことがデータ上も明らかになりました。

 さらに真夏の暑さは続く見込みで、京都の予想最高気温は、29日36℃ 30日35℃ 31日37℃ 9月1日37℃ 9月2日37℃ 9月3日36℃といずれも猛暑日の予想。この先、京都でさらなる記録更新の可能性はありそうです。