北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。沖縄県を対象にJアラートが出されましたが、すでに解除されています。
政府は午前3時54分に沖縄県を対象にJアラート=全国瞬時警報システムで、建物の中、または地下に避難するよう呼びかけましたが、その後、午前4時7分に「ミサイルは4時ごろ太平洋へ通過したものとみられる」として、避難の呼びかけを解除しました。
松野官房長官は、現時点において、被害報告などの情報は確認されていないとしています。
北朝鮮当局は海上保安庁に対して、きょう午前0時から31日の午前0時までの期間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告していました。
北朝鮮は南に向かって黄海、東シナ海、フィリピンのルソン島の東の3か所に危険区域を設けていて、政府は注意を呼びかけていました。
注目の記事
【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨
