北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。沖縄県を対象にJアラートが出されましたが、すでに解除されています。

政府は午前3時54分に沖縄県を対象にJアラート=全国瞬時警報システムで、建物の中、または地下に避難するよう呼びかけましたが、その後、午前4時7分に「ミサイルは4時ごろ太平洋へ通過したものとみられる」として、避難の呼びかけを解除しました。

松野官房長官は、現時点において、被害報告などの情報は確認されていないとしています。

北朝鮮当局は海上保安庁に対して、きょう午前0時から31日の午前0時までの期間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告していました。

北朝鮮は南に向かって黄海、東シナ海、フィリピンのルソン島の東の3か所に危険区域を設けていて、政府は注意を呼びかけていました。