子どもたちの夏休みもいよいよ終盤です。
図書館では、子どもたちが夏休みの宿題や受験勉強などに取り組む姿が見られました。

(廣末圭治記者)
「外はまだまだ暑い夏休みも終盤。子どもたちは図書館でどのように勉強をしているのでしょうか」

宮崎市の県立図書館では、訪れた子どもたちが夏休みの宿題や受験勉強に集中して取り組んでいました。

(小学生)
「夏休みの新聞を書きにきた。難しい」
(中学3年生)
「受験勉強をしに来ました。静かで人も多いので結構集中できます」
(中学3年生)
「宿題の丸つけとテスト勉強をしにきた。楽しく勉強できた夏休みです」

将来の夢に向かって仲間と励ましあいながら勉強する生徒の姿も…

(高校1年生)
「看護の勉強で人体のこととかを勉強しに来た。最終的な目標は助産師になることだが、看護科に行っているので、まずは国家試験で受かることを目標にしています」

また、大学受験を控えたこちらの生徒は…

(高校3年生)
「数学とか化学とか理系の科目も必要になってくるが、それも重点的にできていい夏になっています」

一緒に勉強をしている後輩からは、こんなエールが。

(高校2年生)
「仲良く楽しくやってきて幸せになってほしいなと思います。夢をかなえて元気なところで連絡してもらえたら僕も嬉しいです」
(高校3年生)
「こういう気持ちにこたえて頑張りたいと思います」
(廣末記者)
「青春ですね」
(高校3年生)
「間違いないです」

新学期や将来の目標に向けて努力する子どもたち。
それぞれの思いを胸に過ごしてきた夏休みも残りわずかです。