日本上陸から50年で長崎県に進出です。
世界最大級のピザチェーン ピザハットが22日、長崎市と長与町に新店舗をオープンし、全47都道府県へ出店を達成しました。

酒井晶央記者:
「ついにピザハットが長崎にオープンしました」

アメリカ生まれで世界100か国以上に展開する「ピザハット」
国内では、1973年、第1号店のオープン以来、全国で540店以上を展開しています。

今年は、国内で店舗がなかった佐賀県、静岡県、福井県に相次いで出店し、全国で唯一、店舗がなかった長崎県でも食べられる日がやってきました。

テープカット:「ピザハット47都道府県出店達成となります。それではどうぞ!」

長崎市の新店舗のセレモニーには、日本ピザハットの中村昭一社長らが出席。
新店舗で焼いた最初のピザをみんなで食べる『ファーストバイト』で開店を祝いました。

ピザハットの生地はそれぞれの店舗で発酵させたもので、ソースにも工夫があります。
国内で販売するピザには、世界各国で販売しているピザよりもうまみが強い独自のトマトソースを使っていて、日本人好みの味に調整しているといいます。

日本ピザハット 中村昭一 代表取締役社長:
「まだ九州にはたくさんお店を出せるマーケットがあります。
そういったマーケットにもいち早く私たちの店を出すことによって、たくさんの方に私たちのピザを食べていただき、喜んでいただき、感動していただきたいと思っています」

一人用のピザセット「マイボックス」も人気のピザハット。

全国出店を記念して一部の商品をデリバリー47%オフするセールを8月末まで行うということです。