隠れた魅力を発信していきたい

どこに行っても話しかけられる明るい人柄。麻由さんに情報発信を依頼した笠岡市観光協会も、その人柄や優しいタッチのイラストに魅力を感じ、コラムの制作を依頼しました。

(笠岡市観光協会 守屋元揮さん)「写真だけだと、どうしても雰囲気だったりとか。自分がそこを訪れた感じって伝わりづらい。

(笠岡市観光協会 守屋元揮さん)「麻由さんの絵だと、自分が体感しているので『何が楽しかった』『何がうれしかった』か一緒に合わせて表現しているので。たぶん見られた方は、「これだったら試しに笠岡来ようかなってワクワクして来られる」すごく描かれるイラストとか毎回楽しみにしています」

「すごいきれい」

インターネットに載っていない地元ならではの場所こそ、隠れた魅力に溢れている。(はと岩)

麻由さんは笠岡には、まだまだ訪れるべき観光地や会うべき人物が多いと自信を持って話します。

(イラストレーター麻由さん)「穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島の景色も素敵なんですけど。やはり島の人たちが温かいんですよね。ぜひ笠岡の魅力を皆さんに知って欲しいので。」

「笠岡のいい所いっぱいあるので、隠れたいい所を皆さんに発信していけたらなと」

ガイドブックには載らない知る人ぞ知る「笠岡の歩き方」地元出身のイラストレーターがマニアックで笠岡ならではの記事を発信し続けます。