女子高校生を対象に将来の夢の実現について語るワークショップが宮崎市で開かれました。

これは、女性の地位を向上させる国際的なボランティア組織「国際ソロプチミスト」が開いたものです。

イベントは福岡をメイン会場とし、宮崎市を含む九州内の6つの会場はオンラインでつないで実施され、県内から18校35人の女子高校生が参加。

長崎大学の原口 唯 准教授が「自分の才能を見つけるヒント」をテーマにワークショップを開き、生徒たちは自分でも気づいていなかった才能について発表しました。

(参加した生徒)
「自分にとって苦じゃないことは大変な方の選択をすること」
「自分が臨機応変に対応できることを知れて、これを将来に生かすことができると思った」

九州・沖縄エリアで組織する「日本南リジョン」では、女子高校生の進学を支援する活動も行っています。